ご挨拶
当社は1967年創業以来、機械工事に専念して参りましたが、このたび顧客の皆様方、協力会社の皆様方のご協力と、誇るべき同僚達による弛まぬ努力の結果として2004年6月3日付けにて「ISO9001認証」を取得することができました。
これから当社が取り組むべきこと・・・それは「コア(核)スキルの明確化と確立」です。
「決して他社では提供できない利益をもたらすべく独自のスキルを明確にし、確立する」ということは、優秀な人材を何人抱えているかだけではなく、優秀な工事管理ノウハウをどれだけ日常的に蓄積しているかが重要なポイントであると判断します。
ISO認証取得が売り上げに直結するなどということは有り得ませんが、取得した社員の努力は、今後、運営・改善していく過程で、先々取り組むべきテーマへ大いに貢献するものと自負しています。
また多方面にわたる事業活動を通じて社員一人ひとりの人間力アップがあってこそ、初めて企業の成長も伴うものと考えます。
幸いにも、私達を正しく評価してくださるお客様と、創業以来変わらずお付き合いくださる協力会社の皆様、そして、働く姿そのものを営業力としてしまう同僚達にかこまれている、この環境を考えるにつけなんと恵まれているのかと、改めて痛感する次第です。
前会長の「真の商人は利益のみを以って判断してはいけない。ことの善悪を以って判断するべし」という言葉と、「顧客の発展、社員の幸福、社業の発展を実現できなければ当社の存在価値はない」という考え方を念頭に、前へ前へと歩み続ける企業でありたいと考えます。